AMP機能:概要・設定方法

当テーマでは、投稿ページを1クリックでAMPに対応させることが可能です。

ちなみに、AMPとは

AMP(Accelerated Mobile Pages)とはGoogleとTwitterで共同開発されている、モバイル端末でウェブページを高速表示するためのプロジェクト、またはそのためのフレームワーク(AMP HTML)のことです。

通常、ウェブページにアクセスするとき、リンクをクリックしてからHTMLを読み込み、ページを表示するため、その分時間がかかってしまいます。一方AMPでは、ウェブページのHTMLをあらかじめGoogleあるいはTwitter側でキャッシュすることで、読み込む分の時間を大幅に削減する仕組みとなっています。

AMPに対応しているページだとスマートフォンから見たときに、読込の時間を感じさせないくらいのスピードで表示されるのです。

対応方法

 Diver version1.9以前

 Diver version2.0以降

対応方法はとても簡単です。AMPの有効化というチェックボックスにチェックをいれるだけです。

AMPページ確認方法

AMPは、モバイルで閲覧時に表示されるものです。それぞれのブラウザのデベロッパーツールを利用するか、実際にモバイルで確認してください。
確認する際は、URLのあとに?amp=1をつけて表示してください。

当テーマでは、AMP時に投稿内のコンテンツを自動で最適化しています。しかし、稀に最適化できないコード等があります。

対応出来ているか不安な場合には、検証ツールにURLを入力して確認してください。ここで検証するURLの最後にの?amp=1が付いている必要があります。
参考AMP検証ツール

より詳しい内容は公式リファレンスを参照してください。もし、それでもわからない場合はご連絡していただければ当方で確認させていただきます。
投稿ないに、技術的なコード(PHPやJS)等書かないのであれば問題なくAMP対応可能です。
参考AMP REFERENCE

スポンサーリンク
あなたはそのサイトで満足していますか?

サイトはただ作るだけで満足ですか?あなたのコンテンツはとっても有益なものがたくさんあります。よいコンテンツも埋もれてしまっては全く意味がありません。
Diverを使えば、SEO対策はもちろん、ユーザビリティーを考えられたデザインで、サイト回遊率、直帰率、再訪問がアップします。アフィリエイターだってブロガーだって関係無しです!!しかし、スケールの小さいサイトを量産するような方法には向いていません。サイトを育てて、長い間愛されることの出来るコンテンツを作成出来るのは、このDiverだけです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事