カスタマイズ CSS開発ツール ブラウザの開発ツールでCSSを確認する方法 サイトをカスタマイズする時にはCSSの調整は必須です。1からのサイト制作であれば問題ありませんが、既存のテンプレートを調整する時には、どのようなCSSでスタイルが適用されているか確認する必要があります... 2018.11.15 Diver
カスタマイズ サイドバーサイズ カスタマイズ:サイズ設定 メインカラムサイズ 全体の幅を設定します。それぞれ、画面幅に対するサイズを指定できますので、適宜調整してください。 サイドバーサイズ サイドバーのサイズを設定します。メインカラム部はサイドバーの幅とサ... 2017.06.27 Diver
カスタマイズ SNS SNS設定【共有ボタン等の表示設定】 ここでは、SNSの表示設定やアカウント等の設定ができます。 SNS表示設定 記事内の、SNSボタンの表示非表示の切り替えができます。基本的に全部表示していて問題は無いと思います。スマホでは、LINEの... 2017.01.31 Diver
カスタマイズ ロゴファビコンアップルタッチアイコン カスタマイザー:サイトロゴ・アイコン サイトに重要なロゴやアイコン、ファビコンまで設定出来ます。 ロゴ画像 ロゴ画像はヘッダーに表示されます。推奨サイズは250×60ですが、どのサイズでもサイトのレイアウトが崩れることはありません。div... 2017.01.31 Diver
カスタマイズ カテゴリー カスタマイズ:カテゴリーカラー カテゴリー毎の色を簡単に変えることが出来ます。記事の種類もわかりやすく、サイトの見栄えが一気に変わります。 初期状態では、すべて同色でシンプルな表示です。... 2017.01.30 Diver
カスタマイズ カラー カスタマイズ:基本カラー カラー設定では、数種類のテーマを用意しています。お好みのテーマに変更するだけで印象はがらっと変わります。こだわりがある方には、細かく色を設定することが可能です。 カラーテーマ light(白) 一番シ... 2017.01.30 Diver
カスタマイズ SNSコメント カスタマイザー:投稿ページ 基本設定 作成者 記事上 記事下 記事の下には、作成者の作成した記事を最新4件表示されます。これも、表示非表示が設定できます。 作成者の説明文は、[管理画面 > ユーザー > あなたのプロ... 2017.01.26 Diver
カスタマイズ おすすめSNSアイコンカラー カスタマイザー:メイン設定 ヘッダーナビゲーション設定 ナビゲーションの位置 ロゴと並列 メニュー独立 メニューを独立にすると、ヘッダーロゴの右側にウィジェットエリアが使用できるようになります。 固定ヘッダーの表示 固定ヘッダー... 2017.01.17 Diver
カスタマイズ サイドバーウィジェット サイドバー:ウィジェットの追加 サイドバーは、LPを除く全ページに配置することが可能です。 サイドバーにはウィジェットと呼ばれるものを追加していってコンテンツを充実させていきます。ウィジェットは管理画面とカスタマイザーの両方から変更... 2017.01.17 Diver
カスタマイズ SEOアイキャッチ画像 アイキャッチ画像の設定 新規投稿の右下でアイキャッチ画像が設定出来ます。 表示されていない場合には、新規投稿右上の表示オプションを確認してみましょう。 アイキャッチ画像のチェックが外れている場合には、チェックをつける... 2017.01.17 Diver