DiverでGoogle Analytics API を取得して設定すると、アクセスランキングや記事毎にPV数を表示することが出来ます。また、ショートコードでもランキングが表示出来るようになります。
アナリティクスのデータを取得する上に、APIで取得したデータは一定期間保存してあるため、外部のプラグイン(Wordpress Popular Posts)を利用するよりも軽量で、正確なデータが取得出来るようになります。
この記事の目次
Google Analyticsでの準備

Google Developers Consoleの設定
Googleの開発者用管理ページである「Google Developers Console」にアクセスして下さい。ログインしていない場合には、ログインしてから設定を初めてください。
プロジェクト作成
新しいプロジェクトを作成します。
プロジェクト名はサイト名などわかりやすい名前で設定してください。
Analytics API の有効化
プロジェクトが作成出来ると、ダッシュボードが表示されます。
「APIとサービスの有効化」をクリックしてください。
APIライブラリ一覧が表示されます。
検索フォームに「Analytics」と入力して、
表示される「Google Analytics Reporting API」をクリックしてください。
「有効にする」をクリックしてください。
ダッシュボードに戻ると、APIが有効化されていますが、
データーは取得されていないかと思います。
サービスアカウントキーの作成
続いて、サービスアカウントキーを取得します。
メニューから、認証情報をクリックしてください。
「認証情報を作成」をクリックして、「サービスアカウントキー」をクリックしてください。
サービスアカウント > 新しいサービスアカウント を選択してそれぞれ情報を設定します。
サービスアカウント名は適当に設定してください。
役割は、Project > 閲覧者 に設定します。
キーのタイプはJSONに設定して作成にしてください。
作成が完了すると、PCにJSON形式の秘密鍵が保存されます。
この秘密鍵は、Diverで必要になります。
サービスアカウントキーが作成されたのを確認してください。
「サービスアカウントの管理」をクリックします。
作成したサービスアカウントのメールも必要ですので、保存しておいてください。
Google Analytics での設定
ユーザー管理者の追加
Google Analyticsの管理画面に移動してください。
「ユーザー管理者」からユーザーを追加します。
権限が与えられているアカウント一覧が表示されます。
右上の+ボタンをクリックします。
メールアドレス欄には、サービスアカウントのメールを入力します。
権限は表示と分析にチェックして、追加します。
ビューIDの取得
Google Analyticsの管理画面に移動してください。
「ビューの設定」からビューIDを保存しておいてください。
Diverオプション設定
Diverオプション > 基本設定 > Google Analytics設定 でAPIの設定をしてください。
ビューID | Analyticsで取得したビューIDを設定してください。 | ||
---|---|---|---|
キーファイル | サービスアカウントを作成した際にダウンロードした秘密鍵(.json)をアップロードしてください。 |
アナリティクで人気記事を取得する
アクセスをアナリティクスで取得するので様々な期間で集計することが出来ます。
Diverでは、何度もAPIを叩くことを防ぐため一度取得したデータは保存しておいて、二度目以降のアクセスは保存しているデータを読み込みます。
Wordpressのプラグインでは毎回データベースにアクセスしてビュー数を上書きしていますが、アナリティクスの場合にはサイトに負担をかけずにビュー数の取得ができるようになります。
取得期間について
ショートコードやウィジェットで期間設定パラメーターの説明です。
all | 現在から1年前までのアクセスを集計します。毎日データがリセットされます。 (Analyticsの保存期間の影響でサイト作成時点からの全てのアクセスを集計することは出来ません。) |
||
---|---|---|---|
month | 先月の月初から月末までのアクセスを集計します。毎月データがリセットされます。 | ||
week | 先週の月曜日から日曜日までのアクセスを集計します。毎週データがリセットされます。 | ||
day | 昨日のアクセスを集計します。毎日データがリセットされます。 |
出来ない事
Analyiticsのデータとして取得するので、以下のことは出来ません><
- 1年以上前の計測データを集計する
- カテゴリー毎にランキングを作成する
- 毎アクセスごとにPV数を取得する